怖くて動けなくなってしまったかな・・驚かせてごめんなさい。
夏季休業日のご案内

こんにちは、初夏になると必ず出して吊るす、富山県高岡市の伝統技術を用いて作られる真鍮製の風 …
桧着色ピースの特注色について

当社の桧着色ピースは、通常色のほかに特注色も取り扱っております、白色の札が入っているものが …
初夏からそろそろ夏本番! 熱中症対策

こんにちは。フシック事務所です。梅雨明けしましたが、じめじめと暑い日が続いていますね・・・ …
エンジン載せ替え中

いつもお世話になっております、井上です。蒸し暑い日が続いていますね~!自宅から工場に出勤す …
商品の見た目と、サンダーがけした後の見た目

現在、ピースは白・桧着色・杉着色・ミックス・ひのき赤の基本5種類があります。それぞれ商品を …
ピースの面取とストレートの違いについて

ピースの直径と厚みを決めた後に、形状を決めて頂くのですが形状には 片面がカットされた(面取 …
ドリルガイド装着例

新しくなったドリルガイドを取り付けてみました 色がシルバーからブラックやオレンジに・・ 引 …
埋木切断機が新しくなり軽くなりました。

埋木切断機が女性の方でも使えるように、アルミ板からベーク板に変わって軽くなり作業がしやすく …
ドリルガイドの取り扱いにつきまして

ドリルガイドの形状が新しくなりました、注意事項をご確認の上、正しく安全にお使いいただきます …